アトリエジェムカフェ
Propose for lgbt
~プロポーズリング for LGBT~



What is it
~プロポーズリングforLGBTとは~
これまでプロポーズといえば「男女のカップルだけのもの」というイメージでしたが、当店ではどんなセクシュアリティの方でも「自分たちらしい婚約指輪を作り、プロポーズをしたい」というご希望に応えるため「プロポーズリング for LGBT」をご用意致しました。
プロポーズリングとはその名の通り、プロポーズ専用のリングです。プロポーズの時にだけ使用するリングですので、正式な婚約の証となる指輪についてはプロポーズ後に改めて好みのデザインをお伺いし、お仕立て致します。そのため、プロポーズの時にありがちな「指輪が指に入らない」「デザインが好みでない」という失敗がない、プロポーズを応援するアイテムです。
私共はセクシュアリティに関係なく、夫婦として新たな一歩を踏み出したいと考えているカップルをサポートできればと考えており、「プロポーズリング for LGBT」をご購入頂いたおふたりには、当店で「パートナーシップ証明書」を発行致します。
デザインのご相談などご来店頂く際には、プライバシーに配慮しご希望に応じて店舗貸し切りサービス、出張・オンライン打合せサービスもご利用頂けます。生涯の記念となるイベントであるプロポーズをより特別なものにするため、ご希望の方には別途オプションで指輪のご納品、お渡しの際にプロカメラマンの記念撮影会も承ります。
Propoce Ring
~プロポーズリング~
シンプルなバンドタイプと、ダイヤモンドが付いたソリテールタイプ。2種類のプロポーズリングをご用意しております。
A.バンドタイプ
【価格】
SV925(シルバー)/12,100円
K18(ゴールド)/55,000円~
Pt900(鍛造プラチナ)/55,000円~
【納期】
1カ月程度
無地の金属を指に沿って丸めた、シンプルな指輪です。帯のように、自分と相手とを結びつけるという意味で「バンド」と呼ばれています。

B.ソリテールタイプ
【価格】
SV925(シルバー)/12,100円
K18(ゴールド)/55,000円~
Pt900(鍛造プラチナ)/55,000円~
いずれもダイヤモンド代が別途必要となります。
【納期】
1カ月程度
指輪の中央にダイヤモンドが一粒ついているタイプのプロポーズリングです。
「永遠の愛」を示すダイヤモンドを、プロポーズの際に贈りたい、という方におすすめです。

Process
~製作の流れ~

2.リング選び
After
After
お客様のご希望や、贈る相手の方についてお伺いして、最適なプロポーズリングをご提案致します。オンラインでのご相談も承っております。

3.ダイヤモンド選び
After
After
(ソリテールタイプのみ)ご希望やご予算に合わせた品質、大きさのダイヤモンドをご提案致します。ダイヤモンド以外の宝石も製作可能です。

4.製作、お渡し
ご入金後、プロポーズリングをお仕立て致します。お急ぎの方はなるべくご希望に沿えるようお仕立て致します。ご相談下さい。

5.プロポーズ!
プロポーズリングをお渡ししながら、お気持ちをパートナー様にお伝え下さい。店内でのプロポーズも可能です!事前にお申し付け下さい。
~サービス~
Service
1.パートナーシップ証明書サービス(要予約)
当店でペアリング、もしくはペアネックレスをご購入頂いた方には当店で発行するパートナーシップ証明書をお渡し致します。当店のパートナーシップ証明書は県内企業を中心に、ご提示いただく事で夫婦や家族向けのサービスを同様に受けられる事を目的としております。提携頂いた企業については、順次こちらに掲載致します。また提携して頂ける企業様も募集しております。
提携企業様(敬称略、2021年11月現在)
・山形中央観光(新婚旅行・家族旅行手配)
・ファンファントラベル(新婚旅行・家族旅行手配)
・ソルテール

閉店後(19時~21時)、店舗を貸し切りとした上で、お打ち合わせやご納品を承ります。ご利用希望日の3営業日前までに、当店の来店予約フォームより「貸し切りサービス利用希望」とご記入の上、お申し込み下さいませ。
2.店舗貸し切りサービス(要予約)

3.出張・オンライン打ち合わせサービス
ご自宅やご希望の場所までお伺いして、お打ち合わせやご納品を行う出張対応や、オンラインでのデザインご相談を承ります。

4.フォトサービス(要予約、5万5000円~)
ご希望頂いたカップルの方には、プロポーズリング、婚約指輪、ペアジュエリーご納品時にプロカメラマンによる記念撮影を店内で承ります。

Q. and A
~よくある質問~
1.プロポーズ後のプロポーズリングはどうなるのですか
プロポーズリングは記念品としてお手元に残りますが、ご希望があればプロポーズリングに宝石を入れて作り直したり、贈った方のプロポーズ記念リングとして記念日を入れて加工する事もできます。(加工内容により別途有料の場合がございます)
2.指輪以外のアイテムは作れますか
プロポーズ/婚約の際に贈るジュエリーは、一般的に右手の薬指にはめる婚約指輪(エンゲージリング)ですが、指輪が苦手な方や他人から見られることを不快に感じる方でも着けられる婚約ジュエリーとして、当店ではネックレスタイプもご用意しておりますが可能です。