Repeir
~ジュエリーの修理~

Price
~価格表~
天然石ブレスレットのゴム交換 ¥2,200~
指輪の切断 ¥2,200-
指輪のサイズ直し ¥4,400~
指輪の刻印の追加 ¥3,300~
刻印の消去 ¥3,300~
切れたチェーンのろう付け ¥3,300~
新品仕上げ・小キズ取り ¥3,300~
ジュエリーの再メッキ ¥3,300~
緩んだ宝石の留め直し ¥3,300~
ピアスからイヤリングへの金具交換 ¥5,500~
真珠ネックレス糸交換 ¥5,500~
念珠糸交換 ¥5,500~
(2023年4月更新、全て税込価格)
無料診断後、お見積りをさせて頂きます。上記作業以外もできますのでお気軽にご相談下さい。
Concept
~100年安心して着けられるように~
壊れたり、体型が変わって着けられなくなったジュエリーをそのままにしていませんか?
意外と知られていないのですが、金やプラチナで作られたジュエリーは切れたり壊れたりしても、修理が出来ます。
また、体型の変化やデザインの好みの変化などで使わなくなったジュエリーを着ける事が出来るようにデザインを変えることができます。
ご両親から引き継いだり、ご主人からお送りされた想い出深い贈り物。もしそれが、大切な
想い出の詰まったものでしたら・・・眠らせておくのは、もったいないですよね。
切れてしまった指輪や、留められないチェーンなどの修理は2,200円から可能です。店内でご対応できる内容はその場ですぐに作業しますし、お預かりする場合は約1週間~お預かりさせて頂きます。
様々な方法で作業が行えるように複数の職人と提携しておりますので、ベストな方法をご提案できると思います。他店でご購入されたジュエリーでもお気軽にご相談下さい。
また、ジュエリーを修理するだけでなく、デザインや宝石の変更(ジュエリーリフォーム)、
想い出のジュエリーを一度溶かして新たなデザインに作り直す「セカンドマリッジリング」、
お持ちのジュエリーを使ってベビーギフトにお仕立てする「幸せのバトン」も承っております。

Q. and A
~よくある質問~
1.修理に必要な期間を教えて下さい
ブレスレットのゴム交換やネックレスチェーンの金具交換など、簡単なものであればその場でご対応させて頂きます。指輪のサイズ変更・新品仕上げ・真珠ネックレスの糸交換などは約1週間~2週間ほどお時間を頂戴致します。お急ぎの場合はご相談下さい。
2.指輪のサイズを変える事はできますか
自社作品はもちろん、他店様で購入された作品も対応しております。通常は難しい大幅なサイズ変更も対応しております。元々18号だった指輪を11号までサイズ変更した事例もございます。他店で断られた内容でも、ご相談下さい。
Before

After

こちらはプラチナ(Pt900)と金(K18YG)の婚約指輪を、13号から17号までサイズを大きくした実例です。指輪の下部、画像でいうと時計の6時方向を切断し、プラチナを足してサイズを大きくして、ロウ付けしています。最後に仕上げを行い、切断面も含め全体を磨き上げました。価格:6,050円(税込)
3.ジュエリーのキズ取り(新品仕上げ)はできますか
金やプラチナ製のジュエリーを磨き上げ、新品同様の輝きに戻す新品仕上げを行っております。
1アイテム¥3,300~(税込)より。指輪、ネックレス、ブローチなどジュエリー全般、対応しております。どんな状態でもなるべく対応できるようしておりますが、一部の銀製品は対応出来かねる場合がございます。まずは一度、ご持参頂ければ幸いです。
Before

After

こちらは18金(K18イエローゴールド)の指輪を新品仕上げした実例です。赤味を帯びていた金の色が本来の金色に戻り、ダイヤモンドの周りに付いていた細かな汚れや傷も磨いて取り除き、新品同様の輝きにもどりました。価格:3,300円(税込)
4.指輪の切断(リングカット)はできますか
当店では外せなくなった指輪の切断を行っております。専用のリングカッターを使い行うため、切断後にに再度指輪をロー付けする(元通りにくっつける)事も容易になります。切断にかかる時間はおおよそ5分程度から、厚い指輪の場合は10分以上かかる場合もございます。切断の工賃は¥2,200(税込)です。
素材が金、プラチナ、銀であれば大抵大丈夫ですが、まれにエナメルなど特殊な加工がされている場合は切れない場合がございます。また、指が紫色になっているなど緊急を要する場合は命に係わる場合がございますので、消防署での対応をおすすめ致します。

