【ジュエリー修理】長年ご愛用されている指輪をぴかぴかに磨き上げました。
top of page
検索


指輪のサイズ直しのご依頼です😌 幅広の金の指輪。表面には梅の模様が彫られている、縁起の良いデザインです💍 お客様の指が、細くなってきたという事で、1番サイズを下げたいというご希望でした😌 サイズを直し、仕上げに全体を磨いてぴかぴかに仕上げております🌟...


【ジュエリー修理】ちょっと変わった方法でサイズ直しを行いました。
サイズ直しのご依頼で、ご来店頂きました🤲 さっそく拝見させて頂くと、素敵なデザインの指輪です✨ 指と指輪の計測をさせて頂くと、指輪のサイズが15号。指のサイズが8号。都合7号分、縮める加工が必要です😌 通常ですと、指輪の腹の部分、宝石が留まっていない部分を、指のサイズに...


【ジュエリー修理】クリスティアンディオールのネックレスを修理致しました。
2ヶ所、ネックレスチェーンが切れてしまっているクリスティアンディオールのネックレス😌 ブランド品のネックレスは、金やプラチナといったいわゆる「貴金属」ではない金属を使用している事があり、その場合通常の方法(ロー付け)が使えない場合がほとんどです💦...


【ジュエリー修理】3号から10号へ、結婚指輪のサイズ直しを行いました。
結婚指輪が外れない、という事で、切断のご相談にお越し頂いたお客様のプラチナリングです💍 計測させて頂くと、指のサイズが10号。元々の指輪のサイズが3号なので、7号分、サイズアップを行いました🔨 地金を付け足し、最後にリング全体を磨き上げて加工完了です😌...


【ジュエリー修理】大きなムーンストーンが留まる指輪のサイズ直しを行いました。
指輪のサイズ直しを行いました💍 お身内の方から譲られた指輪という事で、元のサイズが13号。お客様の指のサイズは11号で、2号ダウンの加工です😌 問題無く加工させて頂き、最後は綺麗に磨き上げ、ツヤツヤの仕上がりです😊心なしかムーンストーンの輝きも増したようです✨...


【ジュエリー修理】歪んでしまったエタニティリングの修理を行いました。
今回はエタニティリングの修理ご依頼です😌 着用している中で、少しずつ変形し気づいたらこのようになっていたそうで、元々真円だった指輪が楕円状になっております😌 素材はプラチナ900です。プラチナはけっこう変形しやすい金属で、着用して何年か経つとこのように曲がってしまう場合...


【ジュエリー修理】外れなくなった、ピンクゴールドとプラチナコンビの結婚指輪の切断を行いました。
定期的にご依頼を頂く「指輪の切断」💍 今回はピンクゴールドとプラチナのコンビリングが、外れなくなったという事でご来店頂きました😌 ピンクゴールドは硬度もあり、実際に切断作業していると、手応えがプラチナと比べて硬く、少し時間がかかりますが…😌...


【ジュエリー修理】糸がほつれてしまったあこや真珠ネックレスの糸替え修理を行いました。
糸がほつれてしまったあこや真珠ネックレスです😌 真珠ネックレスを繋いでいる糸や金具は消耗品で、着けていると徐々に劣化摩耗していきます💦 糸がほつれたり、緩んだまま使っていると切れてしまう場合があります。切れた勢いで、真珠の珠を無くしてしまう方もいらっしゃいます。切れてし...


【ジュエリー修理】外れなくなった結婚指輪の切断を行いました。
結婚指輪の切断とサイズ直しご希望で、ご来店頂きました😌 今回のお客様は、さほど大事には至っておりませんでしたが、引っ張って取ろうとしても取れる気配が無く…💦 リングカッターを使いまして、2、3分で切断させて頂きました😌...


【ジュエリー修理】歪んでしまったプラチナリングを新品仕上げさせて頂きました。
指輪の修理ご相談で、ご来店頂きました🤲 「指輪が歪んでしまって…」という事で、歪みを直しつつ、サイズも1番下げたい、というご希望でした😌 指輪は全体的に傷もあり、ご愛用されている様子がよく分かります✨ サイズ直し、変形修理を行い、最後はぴかぴかに磨きました✨...


【ジュエリー修理】ブルーダイヤモンドリングの新品仕上げを行いました。
ブルーダイヤモンドのリング、新品仕上げをご依頼頂きました🤲 拝見させて頂くと、全体に汚れが付き赤茶色の状態に💦 地金はプラチナですが、光沢は無くかなりくたびれた感のある状態になっておりました😢 洗浄を行い、職人が丁寧に汚れや傷を手作業で取り除き、磨き上げていきます🔨...


【ジュエリー修理】プラチナ製のペアリングのサイズ直しを行いました。
プラチナを贅沢に使ったペアリングです😌サイズ直しご希望で、ご持参頂きました🤲 左がご主人の指輪、右が奥様の指輪ですが、幅広で厚みもあり、重厚なデザインのリングです😁最近こういった、地金を潤沢に使ったジュエリーをみる機会が減ってますが、久々に良いものを拝見させて頂きまし...


【ジュエリー修理】宝石を留める環が外れてしまったペンダントトップを元通りに修理しました。
ペンダントトップの修理ご依頼でご来店頂きました🤲 翡翠が揺れる、ホワイトゴールドのペンダントトップです✨が、環が切れてしまい、翡翠が外れてしまっている状態です💦 切れてしまった部分はレーザーでロー付けし、修理させて頂きました🔨...


【コラム】黒ずんだシルバージュエリーの色を戻す方法をご紹介します。
こんにちは(*^^*) アトリエジェムカフェの佐藤宏太です。 本日は、黒ずんでしまったシルバージュエリーの色を戻す方法をお伝え致します。 お問合せ頂く事が多い、シルバージュエリーの色戻しですが、実はご自宅にあるものを使って簡単に綺麗にすることができます。...


【ジュエリー修理】糸が切れてしまった真珠ネックレス。糸交換をさせて頂きました。
真珠のネックレス修理依頼でご来店頂いたお客様😌 写真のネックレスは法事の際に使っていたということですが、法事が終わった直後に糸が切れてしまったという事で💦 珠を急いで拾い、当店にお待ち込み頂きました😌 真珠の糸交換は、真珠を通す紐を絹糸か、ワイヤーかお選び頂いておりま...


【ジュエリー修理】一部が割れてしまった、ハーフエタニティリングの修理を行いました。
ジュエリーの修理依頼で、ご来店頂きました🤲 さっそく拝見させて頂くと、指輪の一部分が、切れてしまっている状態です😣 強度のあるプラチナやゴールドでも、金属部分が細かったり薄かったりすると、指輪を着けている時にぶつかった衝撃などで変形したり、こちらの作品のように割れてしま...


【ジュエリーリフォーム】黒蝶真珠のイヤリングを、ピアスへと、作り替えました😃
クロチョウ真珠が一粒付いたイヤリングを、金具を替えてピアスへとお仕立て致しました😌 またお客様のご希望で、金具の素材もホワイトゴールドからプラチナに替えて、お仕立てさせて頂きました😃 色もツヤもあるクロチョウ真珠です、ぜひご愛用頂ければ幸いです😃...


【ジュエリー修理】当店でお仕立てさせて頂いた結婚指輪と婚約指輪の新品仕上げを行いました。
2018年にお仕立てさせて頂いた指輪です😌 毎年12月に指輪の磨き直しをご依頼頂いております✨ Beforeの写真をご覧頂くとよくわかりますが、一年で指輪は結構、傷や汚れが付きます😣 磨き直しを行う際は、職人が手作業で丁寧に研磨し、指輪の傷や凹みを整え、本来の輝きに戻し...


【ジュエリー修理】金具の付け根が取れてしまったカフスボタンの修理を行いました。
カフスボタンの修理ご相談でご来店頂きました🤲 カフスボタン、カフリンクスとも言いますが、男性用のYシャツの袖口に使うアクセサリーです。今回土相談頂いたカフスボタン、使っている金属の素材は不明、ということで、正直直せるかどうか、実際に加工を行わないとわからない状態です💦...


【ジュエリー修理】16号から22号へ。指輪のサイズアップを行いました。
指輪のサイズアップをご依頼頂きました😌 ガーネットがはめ込んである指輪で、金属は石座がゴールド、腕がプラチナのおしゃれなコンビリング💍 両端だけ留めてあり、宝石も良く輝くデザインです✨ 残念ながら指に入らない、という事で、サイズを計測させて頂くと、指輪のサイズが16号、...
bottom of page