top of page

​ Bridal Jewelry

~ブライダルジュエリー~

結婚指輪や婚約指輪をデザインから製作する「フルオーダーメイド」と、選択肢を選んで作る「セミオーダーメイド」でご提供しております。

​★オーダーメイドで作る

メリット

1.思い通りのデザインで指輪が作れます。

 

2.既存品の調節ではなく、指のサイズに合わせて1から製作するので指輪が丈夫です。

3.既存品では対応していないサイズも作れます。(サイズ2号以下や30号以上)

4.ご予算を指定できます。

★当店で作るメリット

 

1.初回のご来店からデザイン決定、指輪の製作、ご納品まで同じデザイナーが全工程に責任を持って立ち合います。

2.24時間365日対応しています。(お店が閉まっている間はLineやお電話で対応しています)

3.県内外、出張してお伺いしております。(ご希望の方)

​Bespoke

​~当店のこだわり~

​1.お客様のお話を聴く事にこだわります。

どんな婚約指輪や婚約指輪を作りたいですか?

「シンプルなデザイン」

「二人らしいデザインが欲しい」

「価格はこれくらい」

「ダイヤモンドがすごく映えるように」

「着けやすさ最優先」

「誰も持っていないような特別なタイプ」

などなど・・・

ふんわりとしたイメージでも大丈夫です。

最初から婚約指輪や結婚指輪のイメージが固まっている方は、ほとんどいらっしゃいません。多くのお客様が、「全然イメージは湧いていない」、あるいは「何となくこんなデザインが良いかな」といった大まかな好みからスタートします。

好みが決まっていなくてもご安心ください。指輪に関する想いや、贈る方へのお気持ち、お二人について色々とお伺いさせて頂きますが、指輪に関することはもちろん、普段のお二人の事、好きな事や生活スタイルなどなど。様々な事をお聞きする中で、デザインのヒントが出てきます。

その中から、お二人の気持ちを表現できるデザインを一緒に探し、ご提案させて頂きます。

どんなデザインでも形に出来るよう、複数の職人と提携してお仕立てしておりますので、他では断られたデザインでも、当店であればお力になれるかと思います。

まずはちょっと雑談するつもりで、お気軽にお立ち寄りください。

結婚指輪選び 婚約指輪選び ブライダルリング ジュエリー選び オーダーメイドリング 山形県山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

2.指輪の着け心地にこだわります。

結婚指輪は毎日着ける方も多いジュエリーです。

そして購入してからは一生ご愛用頂く、特別なジュエリーです。

私共では熟練の職人による技術で、日常の着用になるべくストレスがかからないよう配慮した、着けやすい指輪作りに取り組んでいます。

着ける方の指の状態によって、指に負担をかけず着け心地が良くなるデザインは変わります。

指輪の形によって着けやすさは変わりますが、着けていてストレスを感じにくいのは厚さが1~1.5ミリ、幅が2.5ミリ以上の指輪です。

また、指輪の内側の縁の「指なじみ」と呼ばれる部分が滑らかでないと、

指輪を抜き差しする際に違和感を感じます。

​細かなところまで熟練の職人による精緻な技術でこだわり、いつまでも着けていられる着けやすいジュエリー作りを行っています。

結婚指輪 婚約指輪 マリッジリング エンゲージリング 手作り ハンドメイド 山形県山形市 アトリエジェムカフェ

3.デザインにこだわります。

私達は結婚指輪や婚約指輪をお仕立てするとき、「結婚を誓ったときの『想い』に立ち返る事が出来るようにする」という事を大切にしています。

 

お二人が結婚されてから10年経っても、20年経っても、プロポーズの瞬間や結婚式の時に感じた喜びや幸せな気持ち。家族や友人からのたくさんの祝福を思い出して頂けることを目指し、お二人の想いを込めて形をデザインし、お仕立てしております。

セミオーダーメイド オーダーメイドリング 結婚指輪 婚約指輪 山形県山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

​Price

金額について

​~価格~

結婚指輪製作実例 プラチナリング オーダーメイドリング 山形県山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

【作品例.1】

着けやすいシンプルなデザインの結婚指輪。

【素材】Pt900(鍛造プラチナ)

【製作費】¥55,000~(税込、サイズや指輪の幅によって値段が変わります)

ブライダルリング マリッジリング エンゲージリング 結婚指輪 婚約指輪 指輪 ピンクゴールド 山形県 山形市

【作品例.2】

つや消ししたピンクゴールドの指輪に、2人で描いたイラストを指輪に彫ってお仕立てした結婚指輪。

【素材】K18ピンクゴールド

【製作費】¥110,000-/1本(税込)

オーダーメイド 結婚指輪 婚約指輪 ブライダルリング マリッジリング エンゲージリング 山形県 山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

【作品例.3】写真左

2本重ねるとバラの花束が完成する結婚指輪。「プロポーズされた時にご主人からプレゼントされた108本のバラがとても印象的だった」と奥様からお伺いしました。

 

とてもドラマチックなプロポーズだと感じまして、その時のお二人の喜びと幸せをカタチにした、バラの花束をモチーフにした結婚指輪をご提案させて頂きました。

指輪中心には「完全無欠の愛」を表すピンクダイヤモンドを入れてお仕立てしております。

【素材】Pt850×K18イエローゴールド 

【使用石】天然ピンクダイヤモンド 0.01ct(直径1.1ミリ)

【製作費】¥250,000/1本(税込)

【作品例.4】写真右

奥様とご主人の出会いのきっかけとなった「テニス」をモチーフにご提案した婚約指輪。中心のダイヤモンドをテニスボールに見立てて、お仕立てしております。

【素材】Pt850(プラチナ)

【使用石】センターダイヤモンド0.707ct/Dカラー/VVS1/3EX-HC

サイドダイヤモンド 計0.15ct 全てエクセレントカット

【制作費】¥220,000-

センターダイヤモンド】¥800,000-

【合計金額】¥1,020,000-​(価格は全て税込)

​Q. and A

​~よくある質問~

​1.指輪の製作費を教えて下さい

結婚指輪、婚約指輪、いずれも一本5万円程度から、作る事ができます。(標準的な結婚指輪の幅3ミリ、厚さ1.2~1.3ミリ、サイズ11号で作った場合です)

使用する素材によって金額は多少変わりますが、現在は金の価格が非常に高くなっているため、プラチナ(Pt900)・金(K18)・ピンクゴールド(K18PG)いずれの金属で作っても値段はほぼ一緒です。(2021年11月現在)

 

ダイヤモンドなど宝石を入れたい場合は別途お見積りいたします。宝石はお客様のご希望やご予算に合わせてご提案しております。​

2.ダイヤモンドの価格を教えて下さい

プロポーズリングや婚約指輪をお仕立てするときに選ばれる人気の品質のダイヤモンド(Gカラー/SI1/3EX-HC)ですと、0.2ctで6万6000円前後、0.3ctで12万前後といったところです(2021年11月現在)。

指輪のデザインに合わせて私共から適切なダイヤモンドをご提案いたしますが、お客様のご予算やご希望があればそれに合わせて、ご提案いたします。

ダイヤモンドは4cと呼ばれる品質の区分けが非常にしっかりとしておりますので、こだわりたい方は条件を指定して頂ければ、その中でもっともお値打ちのものをご紹介させて頂きます。

 

たとえば小さくてもいいから、ダイヤの輝きがものすごく光るものを選びたい。あるいは、多少色が付いていてもとにかく大きいダイヤモンドが良い・・・など。

条件に合わせて選んだダイヤモンドは、私共で品質を確認した後、実際にお客様に見て頂いてから、指輪に使用するかどうか決定します。

3.宝石の持ち込みは可能でしょうか

ダイヤモンドなどお持ちの宝石があれば持ち込み可能です。持ち込み料などもございません。ご両親より譲られたダイヤモンドで結婚指輪や婚約指輪をお仕立てする方も多いです。

​4.どんな金属で指輪を作れますか

プラチナ/Pt850、Pt900、Pt950、Pt999(純プラチナ) 

鍛造プラチナ/Pt900 プラチナを叩きながら成形することで、変形しにくくした状態でお仕立て致します。

金/K18イエローゴールド、ピンクゴールド、K24イエローゴールド(純金)

基本は上記金属ですが、このほかご希望があればご相談下さい。​※K10イエローゴールド、K10ピンクゴールド、いわゆる10金は金属アレルギーになりやすく、また脆くてサイズ直しが行えない事から扱っておりません。

​5.指輪の内側に刻印や誕生石を入れられますか。

​指輪の内側に刻印や誕生石を入れる事ができます。

お二人のお名前や結婚記念日、お互いに贈りたい言葉などを入れる場合が多いです。

また、お二人の結婚指輪を重ねると文字やイラストが完成する、という特殊な刻印を入れる事もできますよ!

当店のお客様では、お互いの名前のところに誕生石を入れる方も多くいらっしゃいます。

誕生石に限らず、思い入れのある宝石だったり、形見で頂いた宝石を入れる事もできます。

指輪のデザインによって、入れられる宝石の大きさが変わりますので、ご希望があればなんなりとお申し付け下さい。

なお、刻印に関してはご納品後でも入れられます。

 

例えば結婚式の日取りが決まっていない状態で指輪を作り、結婚式が決まったら、改めてその日を指輪に刻印する、ということも対応しております。

6.金属アレルギーが心配です。

金属アレルギーがご心配な場合は、純金(K24)もしくは純プラチナ(Pt999)の素材を使って製作することをお勧め致します。

ジュエリー用の金やプラチナは通常、加工しやすいように違う金属(銀、銅、パラジウムなど)を混ぜているのですが、これらの金属が汗と反応することで、アレルギー反応が起こります。

ですので、汗と反応しやすい金属を混ぜていない、純金もしくは純プラチナで製作した指輪だと、アレルギーを起こす可能性が低くなります。

​純金や純プラチナは柔らかく、変形しやすいとも言われますが、当店では鍛造製法で加工しますので、純金や純プラチナでも変形しにくい指輪をご提供することが可能です。

​ラインで来店ご予約・デザインお問合せができます。

アトリエジェムカフェのラインにお友達登録する。

​Works

~作品例~

制作例
bottom of page