
昨日はご縁を頂きまして山形県芸術工科大学へ🚙
美術科の藤田教授、そして工芸コースの生徒の皆様に、私のデザインしている山形産ジュエリーシリーズ「月山クリスタルストーリー」について、ご紹介させて頂きました😊
「月山クリスタルストーリー」は、山形県のふるさと工芸品「月山めのう」を使って、山形らしいモチーフをジュエリーにデザインしています⛰
ですが、まだまだ山形でめのうが産出し、工芸品として県が承認している事を知っている方も少ないと感じております💦
山形に住む方、また山形に縁のある方にはぜひ山形産のめのうを知って頂きたいと日々思っておりますが、
この度クリエイターを目指す地元芸術大学の生徒の皆様と交流する機会を頂きました🌟

前々から実現できればと願っていたのですが、目標が1つ叶いまして本当に嬉しいです✨
今回は一部の学生の方が、実際に山形産めのうを使ってオリジナル作品の製作に取り組んで下さるという事で、どのようなデザインが出てくるのかワクワクします😁
完成発表会は6月初旬という事で、その様子も改めてこちらに投稿させて頂く予定です🤲
この度はご紹介の機会を頂きありがとうございました😊
【月山クリスタルストーリーについて】
山形県で採れる宝石「めのう」を使ってオリジナルデザインのジュエリーをお仕立てしております。
店内で常時販売している他、不定期で県内外での展示販売会も行っております。作品の詳細はこちらからご覧ください。