top of page

【ジュエリー修理】外れなくなった結婚指輪の切断を行いました。


結婚指輪の切断実例 山形県山形市の宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ


切断した結婚指輪


結婚指輪の切断とサイズ直しご希望で、ご来店頂きました😌


今回のお客様は、さほど大事には至っておりませんでしたが、引っ張って取ろうとしても取れる気配が無く…💦


リングカッターを使いまして、2、3分で切断させて頂きました😌


指輪は細く、特注で作られたサイズということで測ってみると3号でした💍


現在の指のサイズが10号でしたので、その差は7号です。きつかったはずです…指にも、跡がくっきり💍


これからサイズ直しをさせて頂きます、完成まで今しばらくお待ち下さい😌


ところで、お客様からのよくある質問で「後々サイズ直しは必要になるんですか?」と聞かれる事がありますが、結論から申し上げると指のサイズは結構変わるので、サイズ直しが必要になる場合が多いです!


年を重ねる毎に指や指の節が太くなる場合が多いですし、女性の方ですと妊娠出産を機に指のサイズが大きく変わる方もいらっしゃいます😌


指のサイズがきついまま着けているとストレスにもなりますし、外せなくなって切断しなければいけなくなることもあります。


また結婚指輪の場合ですと、指輪の内側に誕生石やブルーダイヤモンドを留めたり、お二人の記念日を刻印する事がありますが、指輪が外せず切断してしまう場合だと、刻印や宝石の場所がわからず切断してしまう場合もあります。


迷っている場合は早めにサイズ直しされる事をお勧め致します😌


【写真の作品】

指輪の切断

素材:Pt900(プラチナ)

料金:¥2,200(税込)


【ジュエリーの修理や作り直し行っております】

壊れてしまったり、着けられないジュエリーの修理や作り直しを行っております。


他店様で購入、製作された作品。あるいは他店様で断られた内容でも、お力になれる場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。


詳しくはこちらのページからご覧下さい。

Commenti


アトリエジェムカフェのラインにお友達登録する。

店主不在の時もあるため

ご来店の際はなるべくご予約をお願いしております。

LINEもしくは下記フォームをご利用下さい。

​ご来店予約・お問い合わせ

送信ありがとうございました

2日以内にご予約完了のメールを

お送り致します。

万一返信の無い場合はお手数ですが

店舗までお電話頂ければ幸いです。

​Atelier Gemcafe

  • ライン ロゴ
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン

© 2022 by Atelier Gemcafe

bottom of page