top of page

Marriage Ring

​~結婚指輪~

私達は結婚指輪を、歪みにくく
丈夫な鍛造製法でお仕立てしております。
デザインはお客様のご希望をお伺いしご提案する
オーダーメイドスタイルです。

​Works

​~製作例~

水引きの1つ梅結びをアレンジした模様を入れた結婚指輪
梅結びの模様を入れたプラチナ製マリッジリング
奥様のお気に入りの宝石アウィナイト、タンザナイト、ガーネットを入れた結婚指輪
旦那様の好きな宝石アウィナイトを指輪の内側に入れた結婚指輪

【作品例.1】

ご主人と奥様、二人の結婚指輪を重ねると「梅結び」が完成するデザイン。

当初ご相談頂いた際にお祝い事に使用する「水引」をモチーフにデザインを考えて欲しいとご依頼を頂きました。

いくつかデザインをご提案させて頂いた中から、お客様にお選び頂いたのが、お2人の指輪を重ねると梅結びが完成するデザイン。梅結びには「固く結ばれた」という意味があり、模様も意味も気に入って頂き、決まりました。

奥様の指輪はリバーシブルデザイン。花結び模様の反対側にはアクアマリン、レッドスピネル、タンザナイト、3つの宝石が留まっています。ご主人は仕事柄、指輪の表面に宝石を入れられないのという事で、指輪の内側にアウィナイトとアクアマリンをセット。お2人の記念日とイニシャルを刻印し、お仕立てさせて頂きました。

【素材】Pt900(プラチナ)

【使用石】アクアマリン、レッドスピネル、タンザナイト、アウィナイト

【製作費】¥133,000/1本(税込)

唐草模様の結婚指輪 オーダーメイドマリッジリング 鍛造プラチナ 山形県山形市の宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ
鍛造製法でお仕立てした唐草模様を彫った結婚指輪

【作品例.2】

唐草模様を彫った結婚指輪です。


こちらはお打ち合わせの際に、お客様より

「つや消しの指輪に唐草の模様で、指輪全面に入れたい」

「指輪の縁は磨いて欲しい」

「指輪裏には筆記体で刻印したい」

というご希望を頂きまして、全て詰め込んだデザインでお仕立てをさせて頂きました✨

また、お母様から受け継いだ婚約指輪を使って、結婚指輪を作りたいというご希望もあり、婚約指輪に入っていた小粒のダイヤモンド2粒を、ご夫婦で1粒ずつ分け合い、旦那様の指輪内側と、奥様の指輪外側とに、それぞれ入れてお仕立てをしました。


指輪表面の唐草模様はたがねで彫っており、削った部分の煌めきが美しくでています。

唐草模様は途切れる事なく「つた」が伸びていく事から「繁栄・長寿」の意味合いがあり、結婚指輪にもぴったりのデザインです

また、旦那様が仕事の都合上、作業が多いとお伺いしましたが、指輪は鍛造製法で製作していますので通常のプラチナの指輪と比べて強度が高く歪みにくいです。変形しにくいので作業が多いお仕事の方でも、安心してお着け下さい

【素材】Pt900(プラチナ)

【使用石】ダイヤモンド

【製作費】¥129,250/1本(税込)

指輪の内側に入籍日、誕生石、夫婦のイニシャルを入れた結婚指輪
シンプルなデザインの鍛造プラチナ製結婚指輪
ダイヤモンドを指輪の半周に敷き詰めたハーフエタニティの結婚指輪
シンプルなデザインの鍛造プラチナ製結婚指輪

【作品例.3】

ご夫婦それぞれ別デザインでお仕立てした結婚指輪です。

 

 

奥様の指輪は、ダイヤモンドが指輪の半周に入っている「ハーフエタニティ」タイプ。「ダイヤモンドの輝きを楽しみたい」というご希望と「どこにでも着けて行けるシンプルなデザイン」という2つの希望を取り入れてデザインしております。

 

素材は肌に馴染む色のピンクゴールド。ダイヤモンドは、輝きが強く出るよう、カットの品質がverygood以上のもので揃えて、お仕立てしました。

 

旦那様の指輪は、「昔から憧れがあった」というシンプルなデザイン。プラチナでお仕立てしております。

 

どちらの指輪にも、内側には入籍日と、お互いのイニシャル、そして誕生石をはめこみました。


【素材】
K18PG、Pt900
 

使用石】

ダイヤモンド18pc計0.211ct
(指輪内側)エメラルド、ピンクトルマリン

【製作費】

奥様の指輪:¥176,000(税込)

旦那様の指輪:¥72,600(税込)

​Q. and A

​~よくある質問~

​1.結婚指輪の価格について

結婚指輪は7万円(税込)~/1本から、製作しております。

デザインや指のサイズ、使用するダイヤモンドによって、値段は大きく変わります

2.宝石の持ち込みは可能でしょうか

ダイヤモンドなどお持ちの宝石があれば持ち込み可能です。

持ち込み料などもございません。

ご両親より譲られたダイヤモンドで結婚指輪や婚約指輪をお仕立てする方も多いです。

​3.どんな金属で作れますか。

基本は鍛造プラチナでお仕立てしていますが、ご希望があれば様々な金属での製作を行っております。プラチナ(Pt) Pt900・Pt999(純プラチナ) 

金(K) K18イエローゴールド、K18ピンクゴールド、K24イエローゴールド(純金)金も鍛造製法で指輪にします。

このほかご希望があればご相談下さい。

​※K10イエローゴールド、K10ピンクゴールド、いわゆる10金は金属アレルギーになりやすく、また脆くてサイズ直しが行えない事から扱っておりません。

​4.指輪の内側に刻印や誕生石を入れられますか。

​指輪内側に文字(刻印)や宝石を入れる事ができます。

指輪のデザインによって、入れられる宝石の大きさが変わります。

一度指輪をご納品した後でも入れる事ができます。例えば結婚指輪を作った後、お子様の誕生日を刻印したり、誕生石を追加で入れる、ということも対応しております。

bottom of page