宝石商がおすすめする、使っていないジュエリーを有効活用するためにお伝えしたい事 その1

最終更新: 2019年11月25日

こんにちは(*^^*)山形市嶋北の宝石店、アトリエジェムカフェの佐藤宏太です

今日は、ご自宅で眠っているジュエリーを有効活用するための方法と、

ジュエリー屋から見て何がお得なのかをお伝えできればと思います。

先日、NHKの番組にも取り上げられていましたが・・・

現在、日本のタンスの中に眠っているジュエリーは総額3兆円と言われています。

3兆円(^^;もったいないですよね・・・。

ジュエリーは着けてこそ価値があります。特に、女性の方にはどんどん着けて頂きたいです。

ジュエリーを付けると、第一印象が良くなります。

きらきらしたものを着けると、肌や表情が輝いて見えるからです。

また、着けている方の自信にもつながります。良いものを着けていると気分が上がります。

気分が上がっているときは他人から見ると、とても活き活きとしますので、

「一緒にいると元気になれる」と声をかけて頂いたり、他人に好かれる要因にもなります。

ジュエリーを眠らせてしまう理由としては、

・親やパートナーから頂いたけれど、形、デザインが似合わない(好みではない)

・昔は使っていたけど、年を取ってからデザイン的に使いづらくなった

・サイズが合わなくなった

といった内容を多く頂戴します。

特にデザインに関して理由があってお着けにならない方が多いように感じております。

改善方法としては、

1、修理

切れてしまったチェーン、サイズが合わない指輪、石が外れてしまったジュエリーなどは

修理が可能な場合がほとんどです。素材や形状にもよりますが、まずは購入した店舗に

ご相談するのが一番良いですし、近くの信頼できる宝石店があれば、まずはそこにご相談なさるのも

良いかと思います。

当たり前の事ですが、どのような加工を行い、どのように修理するのか。修理工程、費用、リスクなど

担当の方がちゃんと説明できるお店をお選び下さい。

デザインや形状によって、もちろんリスクが生じる場合もありますが、大事なジュエリーを預けるの

ですし、場合によっては決して安くない金額になります。ご自身が「信頼できる」と感じる場所をお選び

下さい。

当店の場合ですと、簡単な作業でしたらその場で。内容によっては一度お預かりしてご対応させて

頂きます。熟練の工房と提携しており、細かな手作業から最新式の機器を使用した作業まで

お客様の内容に沿った最適なご提案をさせて頂きます。

また、定期的に職人が店に来店し、お客様の目の前で修理を行うイベントもおこなっております。

詳細はお電話等でお問い合わせ頂ければ幸いです。

長くなりましたので、本日はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました!

↓続きはこちらからどうぞ↓

宝石商がおすすめする、使わないジュエリーを有効活用する方法 その2