top of page

SemiOrder

~セミオーダーメイドリング~

せっかくだから、自分たちらしい結婚指輪が欲しい。でも、どんなふうに指輪を選んだら良いのかわからない・・・。

そんな方におすすめなのが、お気に入りのデザインを選んで作るセミオーダーメイドのブライダルリング。指輪の素材や形は選択肢の中から選ぶだけ。指輪の入れる宝石や相手に贈るメッセージを決めたら自分たちらしい結婚指輪が完成します。
 
「結婚指輪が、はじめて購入するジュエリー」という方でもご安心ください。デザイナーが指輪選びをサポートし、生涯ご愛用頂ける指輪をお仕立てできるよう、アドバイスさせて頂きます。

もし、指輪を選んでいる中で、「こんな形に作りたい!」なんてアイディアが出た時には、​フルオーダーメイドでお仕立てさせて頂きます。

 

​Process

​~指輪の選び方~

セミオーダーメイド オーダーメイドリング 結婚指輪 婚約指輪 山形県山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ
セミオーダーメイドリング用リングシュミレータ

お客様のご要望をお伺いしながら、デザイン画を描いたり

リングシュミレーターを使用してデザインを決めていきます。

薬指の指輪 ダイヤモンドリング 婚約指輪 結婚指輪 エンゲージリング マリッジリング ブライダルリング オーダーメイドリング オーダーメイドジュエリー 山形県山形市 宝石

​1.素材

指輪の素材を選びます。一般的なプラチナ(Pt900)、鍛造プラチナ、K18YG(イエローゴールド) 、K18PG(ピンクゴールド)をご用意しております。
 

After

After

結婚指輪 金 つや消し セミオーダーメイドリング製作実例 山形県山形市 メンズリング 男の結婚指輪 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

​2.形状と幅

指輪の形状を選びます。伝統的な「甲丸」、個性的な「平打」、着けやすい「平甲丸」からお選び下さい。指輪の幅は2ミリから10ミリまでの間で選べます。人気は女性が2ミリ幅、男性が3ミリ幅の指輪です。

After

After

幸せのバトン 誕生石.jpg

​3.宝石

指輪の表面に宝石を入れる事が出来ます。ダイヤモンドだけでなく、誕生石や星座石などお好きな宝石を入れる事ができます。

After

After

3種類の宝石を埋め込んだオリジナルデザインの結婚指輪。

​4.セッティング方法

​選んだ宝石を、どのように指輪に配置するか選びます。

ブライダルリング マリッジリング 重ね付け 実例 デザイン オーダーメイド オーダーメイドジュエリー ペアリング 山形県 山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

​5.仕上げ

指輪表面の仕上げ方法を選びます。1.鏡面 2.ヘアライン 3.マット(つや消し)の3通りからお選び下さい。

実際に製作したオリジナルの結婚指輪と婚約指輪。

​6.アレンジ模様

指輪表面に様々な模様を入れる事ができます。

アウィナイト インサイドストーン 薬指の指輪 プラチナリング オーダーメイドリング 結婚指輪 婚約指輪 アトリエジェムカフェ

7.内側に入れる宝石

指輪の内側に入れる、二人だけが知る秘密の宝石を選びます。宝石の持つ石言葉から、相手に贈りたいメッセージで宝石を選ぶのもおすすめです。

指輪の内側に入れた刻印と誕生石。

8.刻印するメッセージ

指輪の内側に入れるお二人だけのオリジナルメッセージ。お名前や結婚記念日、お子様のイニシャル、秘密のメッセージなど自由に入れる事ができます。(入れられる文字数には制限があります)

男性用のプラチナ製結婚指輪。

9.リングサイズ

お客様の指を専用の器具で計測し、ぴったりの大きさでお仕立て致します。アフターサービスとして一年に一度、無料で指輪の磨き直しを行っております。

金額について

Works

​~製作例~

婚約指輪 結婚指輪 ブライダルリング オーダーメイド オーダーメイドリング マリッジリング エンゲージリング 山形県 山形市 宝石店 ジュエリーショップ アトリエジェムカフェ

【作品例.1】

​男性用結婚指輪

素材:K18イエローゴールド 

形状:平打

指輪幅:3ミリ

宝石:なし

仕上げ:つや消し

アレンジ:無し

​指輪内側の宝石:なし

指輪内側のメッセージ:あり

​指輪サイズ:16号

製作費:¥88,000(税込)

男性用に製作したシンプルな結婚指輪。

【作品例.2】

​男性用結婚指輪

素材:Pt900(プラチナ) 

形状:平甲丸

指輪幅:3ミリ

宝石:なし

仕上げ:鏡面

アレンジ:無し

​指輪内側の宝石:ピンクトルマリン、エメラルド

指輪内側のメッセージ:あり

​指輪サイズ:20号

製作費:¥72,600(税込)

​Q. and A

​~よくある質問~

​1.指輪の製作費を教えて下さい

結婚指輪、婚約指輪、いずれも一本5万円程度から、作る事ができます。(標準的な結婚指輪の幅3mm、厚さ1.2~1.3mm、サイズ11号で作った場合です)

使用する素材によって金額は多少変わりますが、現在は金の価格が非常に高くなっているため、プラチナ(Pt900)・金(K18)・ピンクゴールド(K18PG)いずれの金属で作っても値段はほぼ一緒です。ハードプラチナをご希望の場合は、通常のプラチナと比べて1~2割ほど金額が高くなります。(2020年11月現在)

ダイヤモンドなど宝石を入れたい場合は別途お見積りいたします。宝石はお客様のご希望やご予算に合わせてご提案しております。​

2.ダイヤモンドの価格を教えて下さい

婚約指輪で選ばれる人気のダイヤモンド(Gカラー/SI1/3EX-HC)ですと、0.2ctで6万円前後、0.3ctで12万前後といったところです(2021年3月現在)。指輪のデザインに合わせて私共から適切なダイヤモンドをご提案いたしますが、お客様のご予算やご希望があればそれに合わせて、ご提案いたします。

ダイヤモンドは4cと呼ばれる品質の区分けが非常にしっかりとしておりますので、こだわりたい方は条件を指定して頂ければ、その中でもっともお値打ちのものをご紹介させて頂きます。たとえば小さくてもいいから、ダイヤの輝きがものすごく光るものを選びたい。あるいは、多少色が付いていてもとにかく大きいダイヤモンドが良い・・・など。

条件に合わせて選んだダイヤモンドは、私共で品質を確認した後、実際にお客様に見て頂いてから、指輪に使用するかどうか決定します。

3.宝石の持ち込みは可能でしょうか

ダイヤモンドなどお持ちの宝石があれば持ち込み可能です。持ち込み料などもございません。ご両親より譲られたダイヤモンドで結婚指輪や婚約指輪をお仕立てする方も多いです。

​4.どんな素材を扱っていますか

プラチナ(Pt) Pt850・Pt900・Pt950・Pt999(純プラチナ) 

ハードプラチナ(Pt) Pt900・Pt950 鍛造とも言います。通常のプラチナを叩き、硬度を上げています。

金(K) K18イエローゴールド、K18ピンクゴールド、K24イエローゴールド(純金)

基本は上記金属ですが、このほかご希望があればご相談下さい。

​※K10イエローゴールド、K10ピンクゴールド、いわゆる10金は金属アレルギーになりやすく、また脆くてサイズ直しが行えない事から扱っておりません。

​5.指輪の内側に刻印や誕生石を入れられますか。

​指輪の内側に刻印や誕生石を入れる事ができます。

お二人のお名前や結婚記念日、お互いに贈りたい言葉などを入れる場合が多いです。

また、お二人の結婚指輪を重ねると文字やイラストが完成する、という特殊な刻印を入れる事もできますよ!

当店のお客様では、お互いの名前のところに誕生石を入れる方も多くいらっしゃいます。

誕生石に限らず、思い入れのある宝石だったり、形見で頂いた宝石を入れる事もできます。

指輪のデザインによって、入れられる宝石の大きさが変わりますので、ご希望があればなんなりとお申し付け下さい。

なお、刻印に関してはご納品後でも入れられます。

 

例えば結婚式の日取りが決まっていない状態で指輪を作り、結婚式が決まったら、改めてその日を指輪に刻印する、ということも対応しております。

​ラインで来店ご予約・デザインお問合せができます。

アトリエジェムカフェのラインにお友達登録する。
製作例

​Works

~製作例~

bottom of page