【ジュエリー修理】奥様の形見の結婚指輪。サイズアップ加工を行いました。
- 佐藤宏太
- 2023年11月4日
- 読了時間: 2分




亡き奥様の結婚指輪を、自分の指に着けられるようにサイズアップして欲しいと、旦那様よりご依頼を頂きました🤲
結婚指輪を拝見すると、細かな切り子模様が指輪に一周、入っております😌
通常、サイズアップ加工をする場合は、指輪を切断し、サイズアップする分だけ金属を足します🔨
その場合、足した部分は無地となるのですが、今回は「なるべく模様は残して欲しい」というご希望でした🤲
そこで、職人と相談しまして、通常は行わないのですが「指輪を叩いてサイズを伸ばす」方法をとることに🔨
これは文字通り、指輪をサイズ調整用の棒にはめ、叩いて少しずつサイズを大きくしていく方法です😌
この方法は、叩いて伸ばす事で指輪が薄くなる、叩く事で模様の一部が欠ける事がある、などデメリットやリスクがあるので、お客様にもご了承を頂いた上で、作業を行いました🤲
結果、無事に成功しまして、指輪の模様はそのままに、お客様の指に入るよう調整ができました😃
お客様にも喜んで頂き何よりです、引き続きご愛用くださいませ✨
この度はご依頼頂きありがとうございました😊
【写真の作品】
指輪のサイズアップ加工 17号から18号へ
素材:プラチナ900
【ジュエリーの修理行なっております】
壊れてしまったりサイズが合わなくなったジュエリーの修理やメンテナンスを行なっております。
修理内容のご提案、お見積もりは無料です。
ジュエリーの修理について詳しくはこちらのページからご覧ください。
Comments