top of page

【ジュエリー修理】金具から真珠が外れてしまったピアスの修理を行いました。

更新日:2023年8月18日


真珠が取れてしまったピアスの修理実例


真珠が外れてしまったピアス

真珠ピアスの修理ご依頼を頂きました🤲


割とご存じ無い方も多いのですが、真珠や珊瑚の丸い珠が一粒留まっているピアス、イヤリング、指輪などは金具に接着剤を使って付けています😌


接着剤は経年劣化が進むと剥がれてしまう事も多く、そうなると今回のように金具から外れてしまう場合があります💦


もちろん修理は可能。接着面を掃除し綺麗にして、新たに接着剤で接着します🔨


今回お預かりしたピアスも、問題なく修理完了です🙆‍♂️今回は群馬県の方からのご依頼です。遠方よりありがとうございました🤲


【写真の作品】

真珠が外れてしまったピアスの修理

素材:Pt900


【ジュエリーの修理行っております】

壊れてしまったりサイズが合わなくなったジュエリーの修理やメンテナンスを行っております。


修理内容のご提案、お見積りは無料です。


他店様の作品でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。


ジュエリーの修理について詳しくはこちらのページからご覧下さい。




Kommentare


アトリエジェムカフェのラインにお友達登録する。

店主不在の時もあるため

ご来店の際はなるべくご予約をお願いしております。

LINEもしくは下記フォームをご利用下さい。

​ご来店予約・お問い合わせ

送信ありがとうございました

2日以内にご予約完了のメールを

お送り致します。

万一返信の無い場合はお手数ですが

店舗までお電話頂ければ幸いです。

​Atelier Gemcafe

  • ライン ロゴ
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン

© 2022 by Atelier Gemcafe

bottom of page